二世帯住宅にするメリット
二世帯住宅へリノベーションするメリット
二世帯住宅を検討していているけど
「新築するほどの資金がない」
「そんなに家が古くないので壊すのはもったいない」
など、様々な悩みを抱えるのはみなさん同じですね。
そんな悩みにオススメなのが
『一棟まるごとリノベーション』して
みんなで暮らす二世帯住宅を考えてみませんか?
二世帯住宅で暮らすメリット
◯子世帯のメリット
・子どもだけで留守番するときでも安心
・子守りをお願いしやすい
・親の様子を気にかけやすい
◯親世帯のメリット
・高齢になったときの生活のサポートをしてもらいやすい
・孫や子にすぐ会える
◯双方のメリット
・お互いもしものときに頼れる
・単世帯よりも建築費用や維持コストが安くなる
・常に誰かがいる安心感
子世帯の最大のメリットは、子どもに関すること。
子どもだけで留守番をする。
急な病気で子どもが休む。
といったことがあっても親世帯に子守りをお願いできます。
年を取ってきた親の様子も気にかけやすいのもメリットです。
親世帯のメリットは
年を取って色々と不自由がでてきた場合でも、
子世帯にサポートしてもらいやすいということ。
介護サービスを頼むほどではないが、
自分たちだけでは難しいことも増えてきたとき
子世帯がそばにいると力強いでしょう。
二世帯だと孫や子どもにすぐ会えるので、
単世帯だったときよりも
生活に張り合いが出てくることも考えられます。
最後に双方のメリットですが
やはり常に家に誰かがいるので、
もしものときにお互い協力しやすいのが
最大のメリットではないでしょうか!
防犯面でも誰かが家にいることはプラスになります。
また、建築費用や維持コストが単世帯のときより安くなることも。
二世帯住宅には3つのタイプがある
ひとえに二世帯住宅といっても
3つのタイプがあります。
・完全分離型(独立型)
それぞれの世帯が完全に独立している状態。
水回りや部屋はもちろん、玄関も別々です。
すぐそばに住みながらも
お互いの生活を大切にしたい人たちに適しています。
年を取ると階段の行き来が苦痛になる場合もあるので、
1階は親世帯、2階は子世帯にするケースが多いです。
・部分分離型(半同居型)
玄関はひとつで、
設備のどこかを部分的に共有するのが部分分離型。
キッチンや浴室などは別々に設置するケースが多いのですが、
ライフスタイルや考え方によって様々なパターンを作れます。
完全独立型よりも、
建築費用が安めになるのもメリットです。
・完全共有型(完全同居型)
寝室のみが各々のスペースで、
あとは完全に共有する昔ながらの同居スタイルです。
同居期間が決まっている、
もしくは両方の世帯の中がとても
良好といった場合におすすめします。
ほかの2つのパターンに比べて、最も建築費用が安価です。
二世帯住宅リノベーションで相続税をお得に
二世帯住宅にリノベーションすることで
相続税対策になることをご存知ですか?
「小規模住宅等の特例」という制度を利用すれば、
土地の評価額を最大80%も下げることができるのです。
以前は建物内で行き来ができなければ適用されない
土地の面積が240㎡までといった制限がありましたが
2015年にこれらの条件が緩和されました。
土地や資産を相続する場合、
基礎控除の4,800万円を超えていると
多額の相続税を支払うことになりますが、
二世帯住宅だと土地の評価額が下がり、
基礎控除内に収まることも考えられます。
ゆくゆくは相続することを考えると、
二世帯住宅はとてもお得ですね。
二世帯住宅へリノベーションすることは、
生活面でお互いにサポートできるだけでなく、
相続税までお得にできるのです。
完全な同居は…と敬遠している方でも、
部分分離型や完全分離型にすれば
プライバシーは保たれるはず。
39リノベは、思い出の家を
一棟まるごとリノベーションして、
二世帯住宅にすることも可能です。
二世帯住宅を検討されている方は、
ぜひ一度ご相談ください。
松本