*冬のお風呂を安全に楽しんで*ヒートショック予防法をご紹介

  • スタッフブログブログ記事
*冬のお風呂を安全に楽しんで*ヒートショック予防法をご紹介

こんにちは、ウィンウィンホームの斉藤です。

寒い冬、入浴時の寒暖差で「ヒートショック」の危険性が高まります🔥

ご年配の方での発生率が高いものの、若い人でもヒートショックが起きる可能性があります。

そこで今回は、ヒートショックの予防方法をご紹介します😊

💡当社で建築された方は、浴室や脱衣所の寒さを対策された方がほとんどだと思いますが、
 ご家族やご友人で心配な方には、ぜひお伝えください!

ヒートショックとは、
寒暖差によって血圧が急上昇・急降下することにより、血管や心臓に大きな負担がかかること。
意識喪失や脳梗塞、心筋梗塞、最悪の場合、死に至ることもあるので注意が必要です。
 


4つのヒートショック予防法


❶脱衣所・浴室は20℃を目安に

❷かけ湯をしてから入る

❸41℃以下の湯船に、10分までを目安に

❹浴槽から出る前に、手や顔を水で冷やす

脱衣所や浴室内をあらかじめ暖めておくことで、血圧の急上昇・急降下を防げます。

◆具体策◆

【脱衣所】
・暖房器具をつける

【浴室内】
・浴槽の蓋を外して湯気で温める
・床が冷たい素材の場合は、すのこやマットを敷く


以上、ヒートショックの予防方法をご紹介しました。
ぜひ、冬のお風呂を安全に楽しんでくださいね

***

ウィンウィンホームでは、浴室やキッチンなどの部分リフォームのほか、
冬は暖かく・夏は涼しい「断熱リフォーム」もご好評です。

お悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご相談ください!

スタッフブログの最新記事